Tags
#14
2008年11月10日発行 / ¥880+ TAX
寒冷地でのサーフィンは、 自然に対する人間の最初の反抗だ
デレク・ハインドからの手紙は、こう締め括られていた。
「寒冷地でのサーフィンは、自然に対する人間の最初の反抗だ。サーファーは波に簡単に乗れるべきではないことを知るべきだ。波と同様に、天候にもテストされていることを忘れてはならない」
サーファーという人種は、常にアンチテーゼと共に歩んできた。戦争への反抗、環境への警笛はもちろんだが、時には正常な軌道からさえも逸脱したがるという、天邪鬼的な性質を備えている。ただし共通項はある。シンプルでありたいという想い。温暖な島々で育まれたSURFというカルチャーは、今日、飽和状態を迎えている。それはサーフィン本来の自由を失いつつあるという事を意味する。 南へ行くのが常識ならば、北へ向かいたくなるのがサーファーの性質だろう。
「COLD WATER」。凍てつく波へ挑む理由は、原点回帰への渇望なのかもしれない。
CONTENTS
DOVE SURFING WETSUITS/2025春夏の最新ウエットスーツ
Apr 1, 2025
水中ゴミ拾いダイバー・東 真七水 / トライトンと紡ぐ夢
Mar 31, 2025
リラックスタウン宮崎県日向市でヒューっと移住体験
Mar 18, 2025
Copyright © BLUE.ALL RIGHT RESERVED.