Tags
ボードデザインが変われば、フィーリングはぐっと変わる。それはつまり、サーファーとしての新しい自分との出会いだ。
Blue.が知る限り、いいボードのデザインというのはほぼ例外なく、歴史が積み重ねてきた幾多のストーリーの末に今に至っている。とりわけオルタナティブボードに秀でるショップオーナーたちやバイヤーたちは、ただ乗り味を知っているだけじゃなく、ボードを手掛けたシェイパーが歴史からどんな影響を受け、どのような哲学でデザインを導いたのか、そんな背景を含めてボードを吟味している。
もしあなたが新しいボードを手にするときに、そんな背景もいっしょに知れたなら、あなたのサーファーとしての造詣はいっそう深まることだろう。そう、いいサーフショップとの出会いは、サーフィン人生を豊かにしてくれるのだ。
……と、ボードのことばかり書いてしまったけれど、そんなこだわりを持つショップが、他のアイテムにこだわっていないわけがなく。グッズやギアを含めてトータルであなたのスタイルをサポートしてくれるはずだ。というわけで、Blue.がおすすめするリコメンドショップ2022はこちら!
#001
California General Store 【湘南・鵠沼】
サーフィンのある、豊かなライフスタイルを
#002
RIDE surf+sport 【東京・八王子】
サーフカルチャーの“いま”を発信
#003
Oshman’s Harajuku 【東京・原宿】
国内トップクラスの品揃え!
#004
New Evolution Surf 【東京・松が谷】
そのラインナップ、まさに現代版エボリューション!
#005
Holy Smoke 【横浜・荏田】
カリフォルニアのリアルなサーフボードを発信
#006
BONS casa de verano 【千葉・大網白里】
島尻祐子が導く高感度なサーフコミュニティ
#007
Malibu Point 【千葉・勝浦】
宿泊もできる! 勝浦マリブまで150歩の名店
#008
Hobie Surfboards Japan 【湘南・鵠沼】
世界屈指の老舗ブランド、ホビーのすべてがここに
#009
Zipsea 【東京・国立】
頼れる店主はサーファーでありクラフツマン
#010
New Seeds Surf Store 【湘南・藤沢】
湘南の隠れ家的名店
#011
grassgreen SURF GARAGE
ザ・ワンを支える頼れる兄貴分
DOVE SURFING WETSUITS/2025春夏の最新ウエットスーツ
Apr 1, 2025
水中ゴミ拾いダイバー・東 真七水 / トライトンと紡ぐ夢
Mar 31, 2025
リラックスタウン宮崎県日向市でヒューっと移住体験
Mar 18, 2025
Copyright © BLUE.ALL RIGHT RESERVED.